Back to All Events

日系人強制収容について教えるワークショップ(オンライン

日系人強制収容について教えるワークショップ(オンライン

現在活動中の教職者が、教室で生徒に戦時中の日系人強制収容についてどのように教えたらいいのか。このオンラインワークショップでは、フィルムや写真、残された記録など広範囲にわたる材料を用いたアプローチを紹介し、歴史の中で強制収容がどのような意味を持つか、難しいテーマをどう効果的に教えるかに触れる。ジャパンソサエティ主催。

時間:午前11時半から午後2時半まで(シカゴ時間) 

参加費:K-12教員はジャパン・ソサエティに無料申し込み可。教職者以外の参加者は人数が限られます

リンク:https://www.japansociety.org/events/teaching-japanese-american-incarceration-wwii/

Previous
Previous
February 9

オンライントーク:三重県の魅力(オンライン)

Next
Next
February 16

ブックトーク:「クラフトサケ」の世界(オンライン)